マイクラ プログラミング

大人気のマイクラでプログラミング


トキ・ナガノ プログラミング教室をマインクラフトで再現
マイクラで教室を再現

 

教育版マインクラフトを使ってプログラミングを学んでいきます。

 

教育版マインクラフトは、ものづくりゲームの一種であるMinecraft (マインクラフト・略称「マイクラ」)をプログラミング学習などに利用できるようにした教育向けのバージョンです。

 

本コースでは、マイクラの世界でプログラミングを学んでいきます。

 

お子さまの創造性を育む


マインクラフトを使うことで創造力を伸ばします
自ら考えてプログラミング学習を進めます

 

マインクラフトは、「建築をする」「サバイバルを楽しむ」「農業をする」など自由度の高いゲームです。

 

その特性を活かして、本コースでは、お子さまが自分で『何を実現したいか考え』、『プログラミングで形にしていく』ことで、お子さまの創造性を育んでいきます。

 

お子さまに作成してもらった作品やプログラムは、同じコースを受講している生徒さまに共有することもできます。

 

ほかにも

・「複数の生徒で一緒に作品を作る!」

・「教室内で作品の発表会を実施する」

・「外部のコンテストに参加する」

なども検討しています。

プログラミングが初めてでも大丈夫


マイクラで初心者向けのワールドを準備
プログラミング初心者向けのワールド

 

プログラミングは初めてというお子さまでもマイクラでプログラミングができるように、カリキュラムを用意しました。

 

「順次実行」「繰り返し」「条件分岐」などプログラミングの大切な要素をマインクラフトの世界で学べるようなワールド・教材を用意しております。

テキストプログラミングも学べる


MakeCodeの一例
MakeCode

 

教育版マインクラフトでは、マイクロソフトが提供しているMakeCodeが利用できます。

 

MakeCodeでは、Scratch(※1)のようなビジュアルプログラミング言語だけでなく、テキストプログラミングである「JavaScript」や「Python」を使って、マイクラの世界でプログラミングをすることもできます。

 

「テキストプログラミングも学んでみたい!」というお子さまのプログラミング学習の足掛かりにもなります。

 

(※1)当教室のプログラミング基礎コースで採用しているプログラミング言語です。

コースの概要


コース名

マイクラでプログラミングコース

対象学年

小学校3年生〜 (※2)

授業回数

月:3〜4回(年間40回) 

授業時間

1回:45分

授業形式

個別指導(少人数制)

授業枠

こちらをご確認ください

授業料

7,700円(税込)/月(2024年6月まで)

8,800円(税込)/月(2024年7月から)

年会費

3,300円(税込)/年

他のコースに入会済の方は無料

アカウント費

1,967円(税込)/年 (※3)

教材費

0円(年会費に含みます)

振替制度

パソコン

教室で用意します

(※2)お子さまの主体性を求めるコースとなります。

「マイクラが好き」、「マイクラだったらプログラミングしてみたい」といったようなお子さま向きのコースです。

小学校3年生~としていますが、小学校低学年でマイクラが好きなお子さまもご相談ください。

 

(※3)教育版マインクラフトを利用するためにはアカウントを取得、ライセンスを適用する必要があります。

2024年4月時点でUS12ドル/年、アカウント費用が掛かります。

体験教室の内容を少しだけ紹介しております。

当教室に興味を持っていただけた方は

こちらのページも参考にしてください。

他にも本コースに関する情報を

ブログで発信中です

 

本コースを検討中の方はブログもご確認ください

 

本サービスはMinecraft及びMojangの公式商品ではございません。Microsoft社及びMojang社は本サービスの内容と関わりはございません。

NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG.