楽しかった夏休みももうすぐ終わりです。
講師の息子もようやく
『夏休みの宿題が終わったー』と言っていました!
さて、そんな夏休み最後のイベントとして、
8/29に5回目のマイクラで遊ぼう!イベントを実施しました。
今回は、
「夏休みの思い出を建築!」
というテーマで
子どもたちが夏休みの間に体験したこと、
遊びに行った場所をマイクラで建築してもらいました。

最終回も暑い日でしたので、オンラインでも参加できるよう。
今回は、オンラインで2名、教室で2名とハイブリッドでの開催できました。
オンラインの生徒さんはチャットコマンドでコミュニケーションを取るだけと、
簡単な案内ではありましたが、きちんと理解して取り組んでくれました!!
チャットコマンドでどこに行った、何をしたんだーという話もしながら取り組みを進めました。
みんなそれぞれいろいろな体験をしてくれたため、
全く違うものが次々と出来上がります!





90分間という時間でしたが、
まだまだ遊び足りないようで、
『もっとやりたい!』という声も
みんなそれだけ楽しかったようで、
イベントが開催できてよかったなーと思います。


入会している生徒さん限定のイベントでしたが、
参加してくれたみんな、毎回それぞれ楽しく取り組んでくれたみたいです!
2025年の夏休みは
本当に暑い日ばかりでしたが、
涼しい部屋で楽しい体験ができたのであればよかったと思います!
初のオンラインでのイベントだったため、
うまくいかない点もありましたが、
保護者の皆様にも助けていただき、
無事に開催ができました。
いつもご協力いただきありがとうございます!!
今回のイベントの収穫としては、
・マイクラはやっぱりマルチプレイが楽しい!
・オンラインでの開催のコツも掴めた!
・プログラミングに無理に結びつけないこともアリ!
といったところです。
イベントもまた開催したいなーと思います。
オンライン限定なら、もっと手軽にできそうだなと思っています!
いつも勉強を頑張っている子どもたちに
少しでも息抜き、楽しみを提供できたのであれば幸いです。
また授業も頑張ってもらいたいと思います!!