年末も近づいてきましたね。
さて、年が明けて、
「令和7年1月18日(土)、19日(日)」には
大学入学共通テストがスタートです。
(私はまだ、センター試験と言われたほうがスッと入りやすい世代です。)
今回の目玉(勝手に注目しているだけ)は、
やはり新設される「情報I」ですね。
今回の受験生は、初めての情報Iについてどのくらい対策ができているのでしょうか。
いくつかアンケート結果を調べてみると、
情報Iに対して8割くらいの方が不安に感じているようです。
参考にしたアンケート結果のページ
・みんなのコード(https://code.or.jp/news/20230809/)
・こどもとIT(https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1582288.html)
しっかりと対策をしているお子さんもいるでしょうが、
もはや捨てている。。。という子もいるかもしれません。
まだ、捨てきれていないというお子さんで、
「情報Iのこの部分を教えてほしい!」
というニーズにも応えられるように、単発のコースも用意しています。
IT学習コースについてはこちら
最後まで諦めない、そんな方もお越しください!
お待ちしております!
受験生ではなく高校1年生2年生で
今から「情報I」の対策をしたいという方も受付しています。
「情報I対策コース」についてはこちら
中間試験、期末試験などの試験前の対策だけでも承っていますので、
まずは困っている人は相談してください!!
(実際に試験前にスポットで当教室に来てくれている高校生もいますよー!)
情報Iを教えられる外部の人間は限られていると思っています。
そこも安心してお越しください。
講師は、
情報系の大学院を終了後、
システムエンジニアを10年経験、
国家試験の情報処理技術者試験も5種類合格した
ITのプロです!
(講師プロフィールはこちら)
さらに教室の場所は、西武池袋線の「江古田」駅から徒歩1分のところにあります。
池袋から3駅の場所です。
立地も悪くないと思いますので、電車でお越しいただける方もお待ちしております!