今日は情報処理技術者試験です!


4月の第3日曜日といえば、

年に2回の「情報処理技術者試験」の実施日ですね!

講師は、「ネットワークスペシャリスト」を受験しようと検討しましたが、勉強始めた段階で、受験を諦めました。。。

 

ということで、国家試験である「情報処理技術者試験」についてブログに書きます。

 

 

が、「情報処理技術者試験とは?」ということは、

他のサイトにたくさんありますので、

気になる方は「情報処理技術者試験」で調べてみてください。

(IPAの公式サイトはこちら

 

 

 

講師は、大学生の頃から何度も本試験を受験してきました。

(数は覚えていないですが、15回以上受験はしています。)

 

 

その結果、

 

・基本情報技術者

・応用情報技術者

・セキュリティスペシャリスト(現:情報処理安全確保支援士)

・システムアーキテクト

・プロジェクトマネージャ

 

の試験に合格をすることができました。

 

 

本試験は、勉強や実業務を通して得た知識・経験を試される試験です。

 

基本情報、応用情報までは勉強する範囲が広いですが、

勉強をすることで、合格することはできるかと思います。

基本情報より前段階の「ITパスポート」や「セキュリティマネジメント」の試験もしっかり勉強することで、合格できるはずです。

 

 

高度試験と呼ばれる

・システムアーキテクト

・プロジェクトマネージャ

は午後2試験で、実務での経験を論文にまとめる試験も出ます。

 

実務で経験したことを採点者にもわかる言葉に変換して、

指定された文字数でまとめ上げるのは、とても大変でした。。。

(試験時間も限られているので、その中で書き上げる必要もあります)

 

この試験を通して、

自分の言葉で何か文章を作成するということを鍛えられた気がします。

 

 

 

まとめではないですが、

軽い気持ちで本試験を受けるのはオススメしません。

 

しっかり勉強して、試験対策して、合格するつもりで受験することが大切です。

(貴重な日曜日の午前午後を使います!受験料もかかります!)

 

 

2025年度は、大学入試(大学入学共通テスト)にも

「情報1」が追加されます。

(ITパスポートレベルの内容も問われるようです。)

 

当教室では、試験対策のコースは用意できていないですが、

「情報処理技術者試験に興味のある」

「情報1対策をしたい」

といった方々の支援もできたらなーなんて考えています。

 

もし、ご希望の方がいればご相談ください!